NEW!バージョン!
2012年8月30日 (木) 2:56 PM | コメント(0)
こんにちは。
この度、看護部紹介のパンフレットが新しくなりましたのでご紹介いたします。
その新作がこちら!
1ページ目には看護部長のコメントが載っています☆
ご希望の方がいっらしゃいましたら、郵送いたしますので
お気軽にご連絡ください♪
千葉愛友会記念病院の看護部をご紹介します。
記事一覧» 2012年08月
2012年8月30日 (木) 2:56 PM | コメント(0)
こんにちは。
この度、看護部紹介のパンフレットが新しくなりましたのでご紹介いたします。
その新作がこちら!
1ページ目には看護部長のコメントが載っています☆
ご希望の方がいっらしゃいましたら、郵送いたしますので
お気軽にご連絡ください♪
2012年8月28日 (火) 12:55 PM | コメント(0)
先月になりますが、スカイツリーの最高到達点451,2mに登りました。
高速エレベーターで一気に350mまで上がりましたが、なんだか体が変・・外をながめる余裕よりも、まっすぐ歩けていない感じや中心に寄っていく感じがあり慣れるまで時間がかかりました。一緒に行った友人は何度も何度もつまづいていました→若い人たちは平気そうでした・・
しかし、夕暮れから夜景に移る景色はとてもきれいで感動的!また、エレベーターの壁に施された江戸切子の美しさに魅了されてしまいました。
日本の伝統美って素晴らしいですね。
2012年8月24日 (金) 5:13 PM | コメント(0)
昨年、新卒で入職したナースたちも2年目になり、全員元気で頑張ってくれています。
たまたまこの日は、同じ病棟の2年目ナース3人がそろって、笑顔で日勤業務を行っていましたので、一言コメントを紹介します。
「2年目になって。1年目に比べて自分でできることも増え、任せてもらえる事も多くなりました。これからだと思います。今の自分よりも上へ行けるように頑張ります!」・・A・Tさん
「今年の1月にOP室から病棟に配属がかわり、日々勉強中ですが楽しく仕事しています。何をやってもまだまだ未熟ですが、その都度先輩方に指導していただきながら頑張っています。よろしくお願いします!」・・Y・Tさん
「2年目になってもまだまだ未熟な部分が多いですが、毎日頑張っています。これからもがんばりますのでよろしくお願いします!」・・M・Tさん
これからも笑顔を忘れず、心のこもったきめ細やかな看護を目指して、日々成長していってほしいと願います。
2012年8月2日 (木) 7:23 PM | コメント(0)
8月1日に、今年の新人教育担当者(主任)と、各部署のチューター(先輩ナース)が集まりKJ法による研修を行いました。本部から教育担当部長にお越しいただき、貴重な時間を持つことができました。
主任チームとチューターチームに分かれて、ブレーンストーミング・KJ真剣な表情です。
卒後3年目のチューターさんは、ついこの前まで新人さんだったような気がしますが、立派に自立した先輩ナース姿に感激してしまいました。 チューターチームの発表は、きめ細かい項目から降りた、実際の現場に合ったあるべき姿を発表していて、なるほどと思いました。 また、さすがに主任たちはいろんな経験を積んでいるため、広い視野で包み込むような指導・育成を考えてくれているようで、嬉しかったです。
またこのような機会に集まれることを、楽しみにしています。