記事一覧»
2014年11月
2014年11月6日 (木) 9:40 AM |
コメント(0)
10月29日、秋晴れの中、流山消防の方々のご協力のもと、無事に防災訓練を行うことができました。
病院1階の厨房が火元と仮定し、スタッフ一同、真剣な面持ちで訓練に臨み、避難経路や患者様の搬送方法など、改めて再認識できたと思います。又、職員を対象に消火器の使用方法も習い、実際に手に取って消火器を使ってみたりと、とても意味のある防災訓練となりました。
非常時には、今回の訓練を活かし患者様及び職員の安全につながればと思います!


2014年11月5日 (水) 4:16 PM |
コメント(0)
看護部主任会が担当し、地域の皆さんの健康管理のお手伝いをしました。
看護相談・お薬相談・栄養相談・腰痛予防などの病気に対してや健康に関してニーズがとても高かったです。
医療従事者として、今後も地域に向けて貢献できるように努力して参ります。

2014年11月5日 (水) 4:11 PM |
コメント(0)
9月25日に部署の代表者より8題の発表がありました。
研究に関わったみなさん大変お疲れ様でした。
今回の研究課題のすべてが、日頃の看護実践からの中から出された課題・疑問でした。形のないものを、形あるものにする過程で苦労されたかも知れませんが、苦労した分だけ自分の糧になるはずであり、臨床の看護に役に立つものと思います。
今年度から、発表者の投票で決める優秀賞と病院3役からの努力賞が設けられました。
なんと、初めての受賞は優秀賞も努力賞も外来の「災害医療!災害時の初動対応について考える」でした。
~:*:~:*:~:*:~:*:~:*:~:*:~:*:~:*:~

事務長から特別賞・・・ゴディバのチョコ