病院からのお願い
病院敷地内禁煙
病院敷地内すべてを禁煙といたします
2019年7月1日より改正健康増進法が一部施行され、医療機関は敷地内禁煙となりました。
このことを受け当院では、患者さん及びご来院の皆さまの健康を守る医療機関の努めとして、また更に良好な療養環境を提供するために、「病院敷地内全面禁煙」とさせていただきます。
ご面会ご家族さまへ
生花の持ち込みはご遠慮ください
当院では院内感染対策の観点から、生花の持ち込みをご遠慮いただいております。ご理解とご協力お願い致します。
院内撮影・録音禁止
患者さんや職員のプライバシーおよび院内における個人情報を保護するため、院内において無断で撮影(動画含む)や録音すること、SNSなどに投稿することはご遠慮ください。
※撮影を希望される方は、事前に病院スタッフにご相談ください
※不審な方を見かけましたら、病院スタッフまでお知らせください。
未成年の方の受診に際してのお知らせ
高校生以下の方が初めて受診する際は、原則保護者の同伴でお願いします
レントゲン撮影·検査·処置·手術やそれに準ずる医療行為を開始するにあたっては保護者の同意が必須となります。
また、「診断」や「治療に関しての選択肢がある場合」には、十分内容をご理解頂いた上で保護者の方に判断して頂く必要があります。
以上のことから、高校生以下の方が初めて受診する際には原則保護者の同伴でお願いします。
医療関係者の教育
当院は、看護学生·薬学生等の医療関係者の実習受け入れ施設です。学生等が、患者さんに関わる場合がありますが、ご理解·ご協力をお願いいたします。
なお、ご協力に承諾をいただけなくても、患者さんにとって不利益になることはございません。
- 学生や医療者の実習
看護学生、その他医療系学校の学生や救急救命士の実習を受け入れています。 - 看護師の特定行為研修
看護師として一定の経験を有し、かつ専門的な研修を受けた者が、医師の指示を受け、特定の医療行為を実施する制度があります。当院は、厚生労働省「特定行為に係る看護師の研修制度」の協力施設です。