入院中について
入院生活に必要なもの
お着替え |
パジャマ・下着など 寝衣のリースもあり 防寒の為の上着などは、必要時にご準備をお願いいたします 洗濯物を入れる、ビニール袋(レジ袋)を数個 |
---|---|
日用品セット リース内容 |
原則として入院時にセットリース(有料)を申込いただいております 洗面用具、歯磨きセット、ヒゲそり、クシ、シャンプー、コップ、 ティッシュ、食事時使用エプロン、入れ歯洗浄剤、入れ歯ケースなど リース会社の資料参照してください |
その他 |
|
- 現在ご使用になっているお薬は、ご持参ください。
- 手術を受けられる方は、追加で必要なものをご準備いただく場合がございます。その際は、看護師よりご説明いたします。
- 多額の現金や貴重品(電化製品を含む)の持ち込みはご遠慮下さい。万一紛失盗難などの事故が起こりましても、当院ではその責任を負いかねます。
- 持参品にはお名前をご記入ください。
入院中のご案内
診療・看護 | 入院中の診療については担当医師制で診療しております。治療に関する疑問やご希望がありましたら、お気軽にご相談ください。看護については、2交代制勤務にて行っております。付添いの必要はありません。ただし、ご希望がありましたら看護師にご相談ください。 |
---|---|
ネームバンド | 患者さん個人を識別するためにネームバンドの装着をお願い致します。検査や処置の際に、患者さんのお名前を確認するために必要ですので、ご協力をお願い致します。 |
外出・外泊 | 入院中の外出・外泊は原則的に認められませんが、ご希望の場合には主治医の許可が必要となりますので、担当医師または看護師までご相談ください。 |
消灯 | 午後9時に消灯いたします。消灯後の談話、テレビ等は他の患者さんのご迷惑になりますのでご遠慮願います。 |
テレビ | テレビは備え付けのプリペイドカード式テレビをご利用下さい。ご利用の際には必ずイヤホンを装着願います。 |
電話 | 各階デイルームに公衆電話を設置しておりますのでご利用ください。テレホンカードは2階・3階の各デイルームにて販売しております。なお、消灯以降の使用はご遠慮ください。院内での携帯電話・PHSの利用は、他の患者さんのご迷惑になりますので、所定の場所でマナーを守ってご使用ください。 |
寝具・病衣 | 患者さんの寝具は病院にてご用意いたします。病衣については、有料貸出しもございますのでご利用ください。 |
食事 | 食事の時間:朝8:00/昼12:00/夜18:00 患者さんの症状に合った適切なお食事を当院にてお出し致します。病院でお出しする食事以外は、治療の必要上禁止されることがございます。 |
洗濯 | お持ち帰りいただくか、院内に設置してあるコインランドリーをご利用下さい。コインランドリー(有料)は、2A病棟・3A病棟の洗面所にございます。 |
院内売店 | 1階にございます。日用品・お飲み物など販売しております。 営業時間: 10:00~15:00(平日) 10:00~13:00(土曜日) 日曜・祝日はお休みとなっております。 (年末年始等は営業時間の変更があります。変更の際にはお知らせに記載致します。) |
理美容 | 散髪は予約制となりますので、ご希望の方は看護師にお問い合わせ下さい。 |