ベビーマッサージ開催報告
こんにちは。
寒くなったり、暑くなったり、体調管理が難しいこのごろですが・・・
体調を崩したりしてないですか?
今年はこの寒暖差のせいなのかはわかりませんが
この時期になってインフルエンザ再流行のニュースが
あったりして。まだまだ気の抜けないかんじですね。
体調がすぐれない方、
どうぞ今年のながーいゴールデンウィークの
あいだにすっきりさせてくださいね。
今回のベビーマッサージは
すっきりしないお天気も体調もふっとばすくらいに
にっこにこなベビーちゃんがきてくれました♪
楽しそう♪
楽しそう♪
・・・わたしまで楽しい♡
楽しい時間をありがとうございました♡♡
5月のベビーマッサージ
ゴールデンウィークのため
第1土曜日のベビーマッサージはお休みです
☆5月のベビーマッサージ開催予定
5月 23日 第1部 9:45~
第2部 11:15~
✿注意事項✿
空腹・満腹を避けるため、教室参加1時間前までに授乳を済ませてください。
ママ・パパの爪は短く切っておいてください。赤ちゃんのお肌を傷つけないようにしましょう。
赤ちゃんをはだかんぼうにしても寒くない室温に設定します。ママたちも温度調節しやすい服装でお越しください。また、ママたちがあぐらや足を広げたりして座って、赤ちゃんをマッサージしますので、動きやすい服装をおすすめします。
オイルがついたり、赤ちゃんのおしっこが飛んでしまったりして、お洋服が汚れてしまうことも考えられます。気になる方は汚れても良い服装やエプロンなどをご持参頂くようお願いいたします。
✿赤ちゃんが下記の場合はお休みしましょう✿
予防接種後24時間経過していない
体調がすぐれない
食欲がない
発熱、下痢、嘔吐している
皮膚に発疹や炎症がある
✿お願い✿
赤ちゃんとママ・パパの時間を楽しんでいただきたいので、上のお子様はできるだけ幼稚園やご親戚など預けて頂くようにお願いしています。
上のお子様もご参加の時は、赤ちゃん同様、体調チェックをお願いいたします。
上のお子様もご参加の時は、ママたちの横に座って一緒に参加していただくようになります。
ベビーマッサージ開催報告
こんにちは
春らしい日が増えてきましたね
今年は桜を長いこと見られてなんだかトクした気分です♪
今年、ご入園・ご入学するお子さんは桜が満開のもと
入園式・入学式となったのかしら??
想像しただけでわくわくしますね
前回のベビーマッサージはポカポカ陽気のやさしい日に
行われました。
まさに赤ちゃんをはだかん坊にしてベビーマッサージするには
うってつけ!
☆4月のベビーマッサージ開催予定
4月25日 第1部 9:45~
第2部 11:15~
☆5月のベビーマッサージ開催予定
5月 23日 第1部 9:45~
第2部 11:15~
ゴールデンウィークの関係で開催日が1日だけになります。
ご予約お待ちしています
✿注意事項✿
空腹・満腹を避けるため、教室参加1時間前までに授乳を済ませてください。
ママ・パパの爪は短く切っておいてください。赤ちゃんのお肌を傷つけないようにしましょう。
赤ちゃんをはだかんぼうにしても寒くない室温に設定します。ママたちも温度調節しやすい服装でお越しください。また、ママたちがあぐらや足を広げたりして座って、赤ちゃんをマッサージしますので、動きやすい服装をおすすめします。
オイルがついたり、赤ちゃんのおしっこが飛んでしまったりして、お洋服が汚れてしまうことも考えられます。気になる方は汚れても良い服装やエプロンなどをご持参頂くようお願いいたします。
✿赤ちゃんが下記の場合はお休みしましょう✿
予防接種後24時間経過していない
体調がすぐれない
食欲がない
発熱、下痢、嘔吐している
皮膚に発疹や炎症がある
✿お願い✿
赤ちゃんとママ・パパの時間を楽しんでいただきたいので、上のお子様はできるだけ幼稚園やご親戚など預けて頂くようにお願いしています。
上のお子様もご参加の時は、赤ちゃん同様、体調チェックをお願いいたします。
上のお子様もご参加の時は、ママたちの横に座って一緒に参加していただくようになります。
ベビーマッサージ開催報告
3月2日(土)晴れ
昨日までのお天気とは一転して暖かく花粉の舞う週末となりました。
皆さん、花粉症対策は大丈夫ですか?
本日はポカポカ陽気の中、1組のご家族が参加してくださいました。
パパとママの歌声でとても穏やかな表情を見せてくれました♪
マッサージが終わったとたんに、「お腹すいた!」と泣くこのギャップが
本当に可愛かったです(*´▽`*)
またのご参加をお待ちしています。
ありがとうございました♡
✿対象✿
当院出産のお子様とママ・パパ (上のお子様もご参加いただけます)
1ヶ月健診後~はいはい前(8~10カ月くらい)まで。
✿日時✿
毎月第1土曜日・第4木曜日
第1部 9:45~
第2部 11:15~
✿参加費✿
1回 500円 ご自宅でマッサージオイルのパッチテスト済のものをご持参ください。
✿場所✿
千葉愛友会記念病院 3階 出産準備教室
正面玄関より入り、右手のエレベーターで3階へ。3階でエレベーターを降り、右手奥に進むと右側にあります。
ベビーマッサージ開催報告
こんにちは
このごろは雪がちらついたり、寒いですね・・・
みなさま、体調崩したりしてないですか??
インフルエンザも とっても流行っています!
手洗い、うがいを頻回にするなど、予防していきましょう
今日のベビーマッサージは前半の部のみの実施になりました
ひさーしぶりにお会いしたベビーが
よりかわいくなって、大きくなって
なんだかうれしくなっちゃいました ♪
生まれたあとのベビーちゃんが大きくなって
ベビーマッサージで会えるのが
わたしたちベビーマッサージインストラクターの特権!!
幸せです♡
☆2月のベビーマッサージ開催予定
2月28日 第1部 9:45~
第2部 11:15~
☆3月のベビーマッサージ開催予定
3月 2日 第1部 9:45~
第2部 11:15~
3月28日 第1部 9:45~
第2部 11:15~
ご予約お待ちしています
✿注意事項✿
空腹・満腹を避けるため、教室参加1時間前までに授乳を済ませてください。
ママ・パパの爪は短く切っておいてください。赤ちゃんのお肌を傷つけないようにしましょう。
赤ちゃんをはだかんぼうにしても寒くない室温に設定します。ママたちも温度調節しやすい服装でお越しください。また、ママたちがあぐらや足を広げたりして座って、赤ちゃんをマッサージしますので、動きやすい服装をおすすめします。
オイルがついたり、赤ちゃんのおしっこが飛んでしまったりして、お洋服が汚れてしまうことも考えられます。気になる方は汚れても良い服装やエプロンなどをご持参頂くようお願いいたします。
✿赤ちゃんが下記の場合はお休みしましょう✿
予防接種後24時間経過していない
体調がすぐれない
食欲がない
発熱、下痢、嘔吐している
皮膚に発疹や炎症がある
✿お願い✿
赤ちゃんとママ・パパの時間を楽しんでいただきたいので、上のお子様はできるだけ幼稚園やご親戚など預けて頂くようにお願いしています。
上のお子様もご参加の時は、赤ちゃん同様、体調チェックをお願いいたします。
上のお子様もご参加の時は、ママたちの横に座って一緒に参加していただくようになります。
11月22日(水)いい夫婦の日 ベビーマッサージのご報告
こんにちは。
急に寒くなってきました。皆さん体調くずされていませんか?
本日は3組のママと赤ちゃんが参加してくださいました♪
プクプクほっぺがかわいい5か月の女の子2名。2人とも気持ちよさそうにマッサージを受けていました。
1か月の男の子。
まわりの女の子に押され気味でしたね!まだまだ裸んぼうに慣れないなか、とっても頑張りました!
ベビーマッサージは必ずしも仰向けじゃないとダメではありません。
赤ちゃんの好きな態勢で楽しく行いましょう。
ママにぴたっとくっついているこの姿勢が大好きな男の子、かわいいですね♡
退院してまた皆さんにこうしてお会いできるのを、私たちスタッフも楽しみにしております。
またのお越しをおまちしておりますヽ(^o^)丿
まだまだ寒さが厳しくなりますので、どうかご自愛くださいませ。
【お知らせ】
5月より、ベビーマッサージ教室及びマタニティヨガ教室の
開催日時が変更になります
新しい開催日時
ベビーマッサージ
毎月 第1土曜日 、第4木曜日
1部 9:45~ 2部 11:15~
マタニティヨガ
毎月 第1土曜日 、第4木曜日
1部 13:30~ 2部 15:00~
【今後の開催日程】
12月1日(土) 27日(木)
1月5日(土) 24日(木)
場所は変わらず当院3B病棟内となります。
どうぞよろしくお願い致します。
12月最初のベビーマッサージ☆
今日のベビーマッサージは、3カ月のMちゃんがパパとママと遊びに来てくれました!
ベビーマッサージ中、自分の指を吸っていて可愛かったです(#^.^#)
是非、また3人で遊びに来てください!
✿次回開催予告✿
12月27日 第1部 9:45~: 第2部 11:15~
1月5日 第1部 9:45~ 第2部 11:15~
1月24日 第1部 9:45~ 第2部 11:15~
✿注意事項✿
空腹・満腹を避けるため、教室参加1時間前までに授乳を済ませてください。
ママ・パパの爪は短く切っておいてください。赤ちゃんのお肌を傷つけないようにしましょう。
赤ちゃんをはだかんぼうにしても寒くない室温に設定します。ママたちも温度調節しやすい服装でお越しください。また、ママたちがあぐらや足を広げたりして座って、赤ちゃんをマッサージしますので、動きやすい服装をおすすめします。
オイルがついたり、赤ちゃんのおしっこが飛んでしまったりして、お洋服が汚れてしまうことも考えられます。気になる方は汚れても良い服装やエプロンなどをご持参頂くようお願いいたします。
✿赤ちゃんが下記の場合はお休みしましょう✿
予防接種後24時間経過していない
体調がすぐれない
食欲がない
発熱、下痢、嘔吐している
皮膚に発疹や炎症がある
✿お願い✿
赤ちゃんとママ・パパの時間を楽しんでいただきたいので、上のお子様はできるだけ幼稚園やご親戚など預けて頂くようにお願いしています。
上のお子様もご参加の時は、赤ちゃん同様、体調チェックをお願いいたします。
上のお子様もご参加の時は、ママたちの横に座って一緒に参加していただくようになります。
10月6日(土)ベビーマッサージのご報告
こんにちは(^○^)
毎日、台風被害のニュースばかりですが、みなさん大丈夫でしたか?
被害にあわれた皆様にお見舞い申し上げます。
また寒暖の差が激しく体調を崩されるかたも多くみられます。
インフルエンザの患者様も少しずつ来院されています。
体調崩されないよう、どうかご自愛ください。
さてさて、本日は4組のご家族に参加いただきました!
月齢3か月が3名、7か月のお子さんが1名、パパさん達も一緒ににぎやかに行いました♪
またのお越しをお待ちしています(^○^)
✿注意事項✿
空腹・満腹を避けるため、教室参加1時間前までに授乳を済ませてください。
ママ・パパの爪は短く切っておいてください。赤ちゃんのお肌を傷つけないようにしましょう。
赤ちゃんをはだかんぼうにしても寒くない室温に設定します。ママたちも温度調節しやすい服装でお越しください。また、ママたちがあぐらや足を広げたりして座って、赤ちゃんをマッサージしますので、動きやすい服装をおすすめします。
オイルがついたり、赤ちゃんのおしっこが飛んでしまったりして、お洋服が汚れてしまうことも考えられます。気になる方は汚れても良い服装やエプロンなどをご持参頂くようお願いいたします。
✿赤ちゃんが下記の場合はお休みしましょう✿
予防接種後24時間経過していない
体調がすぐれない
食欲がない
発熱、下痢、嘔吐している
皮膚に発疹や炎症がある
✿お願い✿
赤ちゃんとママ・パパの時間を楽しんでいただきたいので、上のお子様はできるだけ幼稚園やご親戚など預けて頂くようにお願いしています。
上のお子様もご参加の時は、赤ちゃん同様、体調チェックをお願いいたします。
上のお子様もご参加の時は、ママたちの横に座って一緒に参加していただくようになります
ベビーマッサージ開催報告
こんにちは
すこーし、すずしさを感じられるようになったこのごろです
赤ちゃんとのお出かけもしやすくなったでしょうか?
学校、幼稚園、保育園の夏休みが終わってひと息ついているでしょうか
9月1日のベビーマッサージには2組にご参加
いただきました。ご予約のキャンセルがあったりして
ご参加の方が少なくなりましたが、キャンセルが無料なのも
愛友会のベビマのいいところ♪ お気軽に~~
今回の二組はどちらも生後4か月のベビーちゃんでした
そろそろしっかり寝返りができそうなかんじのベビーちゃんたち♡
きっと次に会う時には、かーるがる寝返りしているんだろうなぁ
お二組ともママ・パパ・ベビーの仲良し具合が伝わってきました
ママがベビーマッサージしてパパがサポートのお一組と
パパがベビーマッサージしてママがサポートのお一組♡
ベビーも楽しそうでした!
9月27日のベビーマッサージ、まだご予約受け付けています!
★10月のベビマの予定★
10月6日、10月25日
①9:45スタート ②11:15スタート
♡ご予約は代表電話番号にご連絡ください
♡当院でご出産の方でなくても ご参加可能です
♡代金は500円になります。お釣りのないようにご準備下さい
♡赤ちゃんに使ったことのあるオイル(ワセリンやローションもOK)、
バスタオルをご持参ください
♡下記のお子様は受講いただけません
キャンセル料はかかりません
・予防接種後24時間以内 ・体調がすぐれない
・食欲がない ・発熱、下痢、嘔吐がある
・皮膚に発疹、炎症がある
ご予約お待ちしております
8月最初のベビーマッサージ!
こんにちわ!
まだまだ暑い夏が続いておりますが、今回もたくさんの方がベビーマッサージに参加してくれました!!
1部も2部もパパとママが参加してくださり、とても楽しい時間を過ごすことができました。
ベビーマッサージを通してたくさんのご家族が交流する場になってくれると嬉しいです!
是非、お友達と一緒に参加していただけたらと思います。
★開催予告★
8月23日(木) 9月1日(土) 9月27日(木)
一部:9時45分~ 二部:11時15分~