千葉愛友会記念病院 産科サイト 産前産後ケア Obstetrics Web Site
産前産後ケア-各種教室のご案内-
中止・再開等の最新情報は産婦人科ブログをご確認ください
出産準備教室
妊娠中を健康に過ごし、元気な赤ちゃんを産み育てるためには、妊娠・分娩・育児について事前に理解しておくことが必要です。当院の出産準備教室は2021年7月から内容をリニューアルし、前・後期の2回開催となりました。初産婦の方・経産婦の方問わず、必ず全員ご参加いただきます。また、ご主人様もご一緒にご参加ください。
-
予約方法
出産準備教室は全て完全予約制です。
産婦人科外来受付またはお電話でご予約ください。
電話予約受付時間 8:30~17:00(日・祝日除く)
電話番号 04-7159-1611(代表)
「出産準備教室の予約」とお申し付けください。 -
費用
教室参加の有無を問わず、助産師指導料・テキスト代(前期・後期あわせて)1100円が分娩費用に含まれております。

出産準備教室 ―前期―
- テーマ
妊娠期~分娩期について - 参加時期
妊娠28週までにご参加ください - 開催日
第1木曜・第3土曜 10:00~
内容
- 妊娠中に注意すべき疾患
- 妊娠中の食事と栄養
- 分娩経過について・入院の方法・異常分娩
- 安産のための身体づくり
- 夫の役割について
- 入院の準備
- 必要な物品について
- バースフィットのご紹介
- 病棟見学
出産準備教室 ―後期―
- テーマ
産後~母乳育児 - 参加時期
妊娠34週までにご参加ください - 開催日
第1木曜・第3土曜 14:00~
内容
- 産後の身体的・精神的変化
- 産後うつに関する知識と対処方法
- 母乳育児について
- 新生児~3ヶ月児の特徴
- 育児に関する社会資源、サービスの内容
- 2人目、3人目育児について
- 夫婦の役割変化について
母乳外来
退院後の母乳育児に関する相談や、乳腺炎などのトラブルに対応いたします。おっぱいや赤ちゃんも日を追うごとに変化し、様々な悩みが出てくると思います。ひとりで悩まず、お気軽にご利用ください。
-
予約方法
退院指導の際に、初回予約のご相談をいたします。
2回目以降 お電話にて「母乳外来のご予約」とお申し付けください。
電話番号 04-7159-1611(代表)
電話予約受付時間 9:00~16:00(日・祝日除く)
キャンセルされる方は必ずご連絡をお願いいたします。 -
開催日
毎週月曜日・隔週火曜日 午後
-
対象
当院でご出産された方
-
費用
初回(1ヶ月健診以前)は無料です。2回目以降、1ヶ月健診以降で初回の方は有料(2,200円)となります。
-
注意事項
- 前後のご予約の関係で、ご主人様など男性の方は、入室をお断りする場合がございます。
- 上のお子様の入室はできません。
- 医師の診察・薬の処方が必要な場合、産婦人科外来へご案内する場合がございます。
- ご相談内容によっては、当院でお受けできない場合がございます。

マタニティヨガ
安産のための身体づくりをします。体が硬くても大丈夫!出産に向けて楽しくストレッチしましょう♪
-
予約方法
お電話にて「マタニティヨガのご予約」とお申し付けください。
電話番号 04-7159-1611(代表)
電話予約受付時間 8:30~17:00(日・祝日除く) -
開催日
第1土曜日・第4木曜日
開催時間等の詳細は上記へお問い合わせください -
対象
当院で出産予定の方
16週以降で医師の許可が必要です -
費用
1100円 当日徴収させていただきます。
-
注意事項
- 参加毎に同意書の記入が必要となります。
- ご家族、お子様の参加はできません。

産後ヨガ
同じ悩みを抱えているママや助産師と楽しくお話ししながら、産後ヨガを楽しんでみませんか♪産前と産後では、生活環境も大きく変わり、ホルモンバランスの急激な変化や抵抗力の低下、運動不足など、様々な体の変化が起こります。産後ヨガは、尿漏れ・手足のむくみ・体重や体型の変化・骨盤のゆがみ・腰痛・産後うつ・疲労回復やストレス解消などの効果があると言われています。産後のお身体のケアやリフレッシュ、そしてママ同士のコミュニティづくりの場としてもぜひご活用ください。
-
予約方法
お電話にて「産後ヨガのご予約」とお申し付けください。
電話番号 04-7159-1611(代表)
電話予約受付時間 9:00~16:00(日・祝日除く) -
開催日
第1土曜日・第4木曜日開催時間等の詳細は、上記へお問い合わせください。
-
対象
経膣分娩の方:産後1ヶ月健診で経過に問題が無い方
帝王切開の方:産後1ヶ月健診で経過に問題が無く、術後2ヶ月経過している方 -
費用
1100円 当日徴収させていただきます。
-
注意事項
- 参加毎に同意書の記入が必要となります。
- 赤ちゃんの同伴可能ですが、安全確保の為、寝返りできる赤ちゃんまでとなります。
- 他院でご出産の方もご利用いただけます。お気軽にご参加ください。
バースフィット
バースフィットとは、“産む前よりも美しく”をコンセプトに、出産(Birth)前後の体調回復(Fitness)を目指す、美ママプログラムです。
バースフィットチームの取り組み
バースフィットチームは医師・助産師・看護師・理学療法士・栄養士といった専門家により構成されたチームです。その中で、リハビリテーション科の理学療法士が、出産後のお身体のケアをお手伝い致します。 出産後のマイナートラブル(尿漏れ・腰痛・骨盤のゆがみ・肩こり・むくみなど)やボディラインに関する悩みをぜひご相談ください。
バースフィットのサービス内容
- 問診
お困りの症状などを聴取させて頂きます(事前に問診票をお渡し致します)。 - プログラム
- 姿勢の調整
- リンパマッサージ
- 自宅でできるトレーニングの指導
- 生活動作指導
- 骨盤ベルトの付け方の指導 など

Birth Fitness 体験者様からのお声
- 家でもできるトレーニングを教えてもらえて良かったです。
- 産後の悩みを全て解決できました。
- 体だけではなく心も満たされました。
- 体の負担を軽減できた。
入院バースフィット
当院でご出産された方(経膣分娩で、医師の許可がある方)を対象に、入院中に行っています。
入院中だからこそ、ご自身のお身体をケアしてあげませんか?
-
予約方法
ご希望の方は入院中に病棟スタッフまでお声がけください。
-
開催日
毎週 火曜日AM・金曜日AM
-
対象
入院中の方(経膣分娩で、医師の許可があるママ)
-
費用
1回30分 2200円
-
内容
産後の腰痛、尿もれに対するリハビリ
外来バースフィット
当院でご出産された方を対象に行っています。
退院後のお身体の悩みを、ぜひご相談ください。
-
予約方法
お電話にて「外来バースフィットのご予約」とお申し付けください。
電話番号 04-7159-1611(代表)
電話予約受付時間 9:00~16:00(日・祝日除く) -
開催日
毎週金曜 ①13:00~13:30(1名)②14:00~14:30(1名)
-
対象
当院にて分娩されたママ(1ヶ月健診で異常を指摘されなかった方)
外来初回は産後3ヶ月目までの方が対象となります -
費用
1回30分 2200円
-
注意事項
- 動きやすい服装でお越しください
- 赤ちゃんと参加の場合は付添い者をお願いします(参加者(母)+ 赤ちゃん + 付添い者)
- キャンセルされる場合は、当日でも構いませんので必ずお電話ください
ベビーマッサージ
パパママの優しい手で赤ちゃんを笑顔に…
ベビーマッサージとは、赤ちゃんとママ・パパ・上のお子様とのスキンシップ、肌と肌のコミュニケーションです。コミュニケーションだけでなく、赤ちゃんの脳や心身の発達促進、ママとパパからの愛情ホルモンが分泌されて、赤ちゃんが幸せな気持ちに包まれる・・・などなど、たくさんの効果があります。
-
予約方法
お電話にて「ベビーマッサージのご予約」とお申し付けください。
電話番号 04-7159-1611(代表)
電話予約受付時間 9:00~16:00(日・祝日除く) -
開催日
第1土曜日・第4木曜日 9:15~
年末年始等、諸事情により中止になる場合があります -
対象
ママと赤ちゃん
1ヶ月健診で経過に問題のない赤ちゃんから、ハイハイする前までの赤ちゃん -
費用
1100円 当日徴収させていただきます。
-
内容
- 発達促進コース
- リラックスコース
- 内臓機能アップコース
- 免疫力アップコース
など月ごとにテーマをかえて行います
-
注意事項
- 参加毎に同意書の記入が必要となります。
- パパ・上のお子様もご参加できますが、他の参加者のご迷惑になる行為が見られた場合はご退室をお願いすることがございます。
- 他院でご出産の方もご参加できます。
